BUYMAで驚いたこと
(昨日の続き)私がバイマにショッパーとして登録したのは6年前のようです。すぐに200,000円くらいの商品を販売できたのですが、販売したお金が日本の銀行に入金されるのであまりありがたくなかったのを覚えています。それより面白かったのは香港での現地買付代行という下請けでした。ちょうどそのころ中国へ送るブランド品が続々とヨーロッパから私の事務所に届いていました。Louis VittonやHermesなんかは一度にたくさん運ばれてくるのですが、フェラリーが事業として行なっている貴重品宅急便で届くので大柄でスーツをきた男性二名が鍵つきの大きな袋に商品を入れて届けにくるのは圧巻でした(明日に続く)
[コロナ禍の香港生活]
– 国際ビジネスコンサルタントの助言 Vol 265
2021年2月10日世界の新型コロナウイルス感染状況
香港と日本の新型コロナウイルスの新規感染者状況を報告していきたいと思います。香港では、政府が発表しているサイト https://chp-dashboard.geodata.gov.hk/covid-19/en.html
によると本日 2021年 2月10日の香港の新規感染者は 17人 (累計感染者 10,711人、回復者 10,022人、治療中 450人、死亡者 189人) 。日本は、新規感染者 1,886人 (累計感染者 410,943人、回復者 373,194人、死亡者 6,739人)。世界全体では、累計感染者 107,000,000人、回復者 59,800,000人、死亡者 2,340,000人となりました
これまで香港や深圳についての各地区の詳細や弊社が開催する国際ビジネスコンサルタント講座の詳細をお伝えして参りました。下記にこれまでの主な過去ブログのリンクを表示しています
毎日 YouTube Channelも更新しています。本来香港などで開催される展示会の実況をする予定でした。現在は、毎日香港をはじめさまざまなことについてお話しながら散歩をしています。香港毎日散歩トーク
https://www.youtube.com/channel/UCFL-mn6LwQzutgN39fb93NQ/
是非登録をお願いします
本日の毎日散歩トークは、[香港で販売されている食品 Hong Kong Consumer Foods] 菠籮包 Pineapple Bun[バイマショッパー講座 BUYMA Shopper https://youtu.be/KsqfXMBXG0o
香港政府の防疫措置の一部緩和予定等
1 10日、ソフィア・チャン食物衛生局長官他は記者会見を行い、感染状況が悪化していないことを条件に、18日(木)より、現在実施中の防疫措置の一部を以下のとおり緩和する予定である旨発表しました
(1) レストラン等飲食店の防疫措置緩和
店内飲食可能時間を午後6時→午後10時まで延長
1テーブル2名→4名までに緩和
(2) テーマパークやジム、エステサロンを含む一部特定施設の条件付き再開
利用客は感染者追跡アプリ(安心出行)のスキャンが必要等とされる
(3) 公共サービスを全面復旧
政府庁舎への入館には感染者追跡アプリ(安心出行)のスキャンが必要等とされる
2 また、日本政府の緊急事態宣言が2月7日から3月7日(日)に期限延長されたことを受けて、日本入国時の日本政府による水際対策措置も延長されています
防疫関係 (香港)
1 レストラン等飲食店:午後6時~午前5時の店内飲食禁止。1卓2名まで。バー、ナイトクラブは営業停止 (- 2月17日(水)
2 ジム、エステ・ネイルサロン、マッサージ店、運動施設、ボーリングやビリヤード等のアミューズメント施設、映画館等のエンターテイメント施設、カラオケ、麻雀、ゲームセンター、プール、サウナ、パーティールーム:営業停止 ( – 2月17日(水)
3 マスク着用義務:屋内外公共場所、交通機関 (- 2月17日(水)
4 集団制限:公共の場所で2人まで ( – 2月17日(水)
出入境関係
1 海外から香港へ入境:香港居民(香港IDもしくは査証保有者)のみ入境可。ただし、入境後21日間の強制検疫 ( – 2021年3月31日(水)
2 中国本土、マカオ、台湾から香港への入境:香港居民、非香港居民ともに入境可。ただし、入境前21日間連続して中国本土、マカオ、台湾に滞在する場合は入境後14日間の強制検疫。21日間にこれら以外の外国・地域に2時間以上滞在歴のある場合は21日間の強制検疫を受ける ( – 2021年3月31日(水)
3 マカオへの入境:マカオ居民(マカオID所持者のみ)、事前に免除許可を得た上で、連続して21日以上中国本土に滞在した後中国本土からマカオに入境するブルーカード保持者等の外国人及び香港永久ID保持者のみ入境可。ただし、入境後21日間の医学観察と事前の核酸検査陰性証明の取得が必要 (無期限)
4 香港国際空港は、同一航空券での搭乗に限りトランジット可。ただし、中国本土行きのトランジットは不可。マカオ国際空港はトランジットサービス停止(無期限)
弊社ができるお手伝い
弊社、エクスクイジット・インターナショナル・ホールディングは、香港で設立された国際ビジネスコンサルタントです。日本の中小企業のみなさま、及び、個人の方々の国際業務のあらゆる場面でお手伝いいたします
弊社に関するお問合せは、弊社ウエブサイトよりお問合せください https://exq-int.com/
国際ビジネスコンサルタント講座 – 費用内訳と内容
アメリカ・カリフォルニアでポッドキャストで番組配信をしておられる Tatsumiさんの番組 IchibanTalk海外で頑張る日本人トークにゲストとして出演しました。お時間があるときに下記のリンクから訪問していただきお聞きください https://youtu.be/4FZCzSMwgfQ
弊社は、オンラインショップもしています https://exq-int.com/shop/