beach, clouds, people

外国の料理について

外国の料理について



beach, clouds, people
Title

私の小さいころは中華料理と韓国料理くらいしか異国の料理はありませんでした。但し、大阪の下町ではそれらすら常食だったので、特に外国料理というものではありませんでした。あとはフォークとナイフを使った洋食屋でしょうか?それらもすでに日本にやってきてから100年以上たっているのでローカル化していて異国料理という感覚ではなかったです

 

 

[コロナ禍の香港生活]

– 国際ビジネスコンサルタントの助言 Vol 628

 

 

香港と日本の新型コロナウイルスの新規感染者状況を報告していきたいと思います。香港では、政府が発表しているサイト https://chp-dashboard.geodata.gov.hk/covid-19/en.html 

によると本日 2022年 8月14日の香港の新規感染者は 4,981人 (累計感染者 842,717人, 治療中 1,690人, 死亡者 9,565人) 。日本は、新規感染者数 178,356人 (累計感染者 15,674,150人 回復者 13,394,771人, 死亡者 35,215人)。世界全体では、累計感染者 589,869,618人, 死亡者 6,434,710人となりました




 

2022年8月14日までの香港のワクチン接種者は 6,783,438人, 香港の人口の93.1%です。二回の接種の完了者は、6,541,340人で香港の人口の 89.9%です





 

 

いまや日本はたくさんの外国料理があります。それらを食べるのを好まない人たちもいるのは事実です。日本以外をみてみるとそんなに外国料理を受け入れて食べているところはありません。東アジア諸国では同じ地域の料理は容易に受け入れることができますが、それ以外の料理はあまり受け入れられていません。そのなかで日本に次いで外国の料理をうけいれているのは香港です




 

picnic, reading, guy
covid-19

アメリカ・カリフォルニアでポッドキャストで番組配信をしておられる Tatsumiさんの番組 IchibanTalk海外で頑張る日本人トークにゲストとして出演しました。お時間があるときに下記のリンクから訪問していただきお聞きください  https://youtu.be/4FZCzSMwgfQ




 

YouTubeでもBUYMA買付に関する情報をお伝えしていきますので、チャンネル登録お願い申し上げます




 

本日のYouTubeは [上環と中環 Sheung Wan and Central] 今日は上環から中環まで歩きました。日曜日なのでたくさんの人が街にいます https://youtu.be/atPUEhQxVkg

 

 

labradoodle, dog, outdoors
coronavirus
本日のお知らせ

 

今日のドロップボックスの更新は Loius Vuittonです

https://www.dropbox.com/sh/pa87udqfc816sgl/AADFBmIJs4MrwaR_w9bte1P5a?dl=0

 

Chanel

http://view.e-news.chanel.com/?qs=70725ef8206fdc341c20835dabff4ad8ff67fb23c0944d6ca83d409dcd295bf2d6e1ae91283a62cef07b3252f484f4f60aae8f508d4e80071c2914d53ce8ceef6e47a8e09dafda8a589dd186b28369e1

 



Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *