隔離期間が終了

香港への入境時に課される隔離期間 (政府指定の隔離ホテルでの強制隔離3日と4日間の自宅での経過観察)が終了して昨日から普通の暮らしができるようになりました。この間、香港の健康関連のAPPである安心出行のQRコードが黄色だったので、飲食店での飲食ができませんでした。また、ランニングをする運動場もマスクを外すため、QRコードが黄色の人は入場できませんでした
[コロナ禍の香港生活]
– 国際ビジネスコンサルタントの助言 Vol 648
香港と日本の新型コロナウイルスの新規感染者状況を報告していきたいと思います。香港では、政府が発表しているサイト https://chp-dashboard.geodata.gov.hk/covid-19/en.html
によると本日 2022年 9月19日の香港の新規感染者は 6,260人 (累計感染者 934,102人, 治療中 2,647人, 死亡者 9,901人) 。日本は、新規感染者数 38.057人 (累計感染者 20,750,048人 回復者 19,789,267人, 死亡者 43,859人)。世界全体では、累計感染者 611,966,110人, 死亡者 6,526,128人となりました
2022年9月19日までの香港のワクチン接種者は 6,852,956人, 香港の人口の93.9%です。二回の接種の完了者は、6,667,928人で香港の人口の 91.5%です
香港もホテル隔離そのものを無くす議論もでていますが、入境者の健康観察は継続するようです。中国共産党の党大会が終わればいよいよ中国との行き来が再開されるのではないかと思います。世界的にもコロナの新規陽性者数や死者数はかなり減ってきました。結局、時間が解決したのでしょうか?

アメリカ・カリフォルニアでポッドキャストで番組配信をしておられる Tatsumiさんの番組 IchibanTalk海外で頑張る日本人トークにゲストとして出演しました。お時間があるときに下記のリンクから訪問していただきお聞きください https://youtu.be/4FZCzSMwgfQ
YouTubeでもBUYMA買付に関する情報をお伝えしていきますので、チャンネル登録お願い申し上げます
本日のYouTubeは [福井県福井市 Fukui City] 今日は福井駅から永平寺まで行きます https://youtu.be/9HsziXTiNPk
