happy mother's day, mom, mother

へんなへりくだり口調はいつからはじまったのか?

へんなへりくだり口調はいつからはじまったのか?



sakura, cherry blossoms, spring
Title

すっきりしない話し方なんです。よくYouTubeなどをみていて聞きます。こんな話し方です「今日はXXXXでYYYYをいただきました」。へんな話し方です。どうして「今日はXXXXでYYYYを食べました」ではだめなのでしょうか?いただくというのは誰からいただいたのでしょうか?



[コロナ禍の香港生活]

– 国際ビジネスコンサルタントの助言 Vol 530

 

 

香港と日本の新型コロナウイルスの新規感染者状況を報告していきたいと思います。香港では、政府が発表しているサイト https://chp-dashboard.geodata.gov.hk/covid-19/en.html 

によると本日 2022年 5月7日の香港の新規感染者は 115人 (累計感染者 759,431人、治療中 1,009人、死亡者9,344人) 。日本は、新規感染者 39,327人 (累計感染者 8,069,053、回復者 7,679,501人、死亡者 29,805人)。世界全体では、累計感染者 516,758,993人、死亡者 6,249,626人となりました

 

 

2022年5月7日までの香港のワクチン接種者は 6,652,896人, 香港の人口の91.4%です。二回の接種の完了者は、6,202,526人で香港の人口の 85.2%です





「~いただきます」は、誰かにいただいたという用法です。恐らく宗教後だと思います。現実では、ありえない誰からからいただいたということでしょう?「~させていただきます」などもそうです。尊敬語も謙譲語も最近はぐちゃぐちゃになっています。正しい日本語を使いたいものです



happy mother's day, mom, mother
covid19

アメリカ・カリフォルニアでポッドキャストで番組配信をしておられる Tatsumiさんの番組 IchibanTalk海外で頑張る日本人トークにゲストとして出演しました。お時間があるときに下記のリンクから訪問していただきお聞きください  https://youtu.be/4FZCzSMwgfQ




YouTubeでもBUYMA買付に関する情報をお伝えしていきますので、チャンネル登録お願い申し上げます



bordeaux, sunset, sky
coronavirus

本日のYouTubeは、[屯門景峰花園と元朗 Prime View Garden and Yuen Long] 今日は朝から屯門の景峰花園に行き、昼は元朗 https://youtu.be/Zw64QceDCCA


Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *