owl, bird, avian

円安について

円安について



squirrel, rodent, animal
Title

日本人が好きな言葉のひとつである「不要不急」。急激な円安により、不要不急でない商品の買い控えは行われています。私の仕事もまるっきりだめです。不要不急と感じなくなったら、また仕事が戻ってくると思うので、それをじっと待つことにします




 

[コロナ禍の香港生活]

– 国際ビジネスコンサルタントの助言 Vol 563

 

 

香港と日本の新型コロナウイルスの新規感染者状況を報告していきたいと思います。香港では、政府が発表しているサイト https://chp-dashboard.geodata.gov.hk/covid-19/en.html 

によると本日 2022年 6月9日の香港の新規感染者は 674人 (累計感染者 763,719人, 治療中 375人, 死亡者9,390人) 。日本は、新規感染者数 16,813人 (累計感染者 9,011,259人 回復者 8,782,403人, 死亡者 30,860人)。世界全体では、累計感染者 533,667,329人, 死亡者 6,304,835人となりました

 

 

2022年6月9日までの香港のワクチン接種者は 6,716,805人, 香港の人口の92.3%です。二回の接種の完了者は、6,372,598人で香港の人口の 87.5%です





 

今本当は海外からの旅行者は日本に行けば安さを感じます。日本の人は日本円でお金を受け取るので全く気になりませんが、相手国通貨での支払いにおいては非常に安く感じるでしょう。昨今の日本の相次ぐ物価高騰も円安で相殺されてもまだ安く感じられると思います



background, template, abstract
covid19

アメリカ・カリフォルニアでポッドキャストで番組配信をしておられる Tatsumiさんの番組 IchibanTalk海外で頑張る日本人トークにゲストとして出演しました。お時間があるときに下記のリンクから訪問していただきお聞きください  https://youtu.be/4FZCzSMwgfQ




 

YouTubeでもBUYMA買付に関する情報をお伝えしていきますので、チャンネル登録お願い申し上げます



owl, bird, avian
coronavirus

本日のYouTubeは、[天后➡銅鑼湾 Tin Hau – Causeway Bay] 今日は天后でランチを済ませ、ヴィクトリアパークを歩いて、コーズウエイベイに行きました https://youtu.be/5eMd1aK-HcQ



Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *