返港後の強制隔離についての改善案

今日のニュースに割と大きく発表されていたのでかなり確証があるのではいでしょうか?実施時期は書いていませんが、現在の隔離政策である政府指定の隔離ホテルでの強制的自費隔離機関7日間が、5日のホテル隔離と2日間の自宅隔離になりそうだというのです
[コロナ禍の香港生活]
– 国際ビジネスコンサルタントの助言 Vol 581
香港と日本の新型コロナウイルスの新規感染者状況を報告していきたいと思います。香港では、政府が発表しているサイト https://chp-dashboard.geodata.gov.hk/covid-19/en.html
によると本日 2022年 6月28日の香港の新規感染者は 1,685人 (累計感染者 773,610人, 治療中 645人, 死亡者9,399人) 。日本は、新規感染者数 19,386人 (累計感染者 9,286,486人 回復者 9,093,379人, 死亡者 31,263人)。世界全体では、累計感染者 544,496,688人, 死亡者 6,330,572人となりました
2022年6月28日までの香港のワクチン接種者は 6,742,247人, 香港の人口の92.6%です。二回の接種の完了者は、6,447,795人で香港の人口の 88.6%です
かなりの進歩です。この措置は香港人・外人に関わらず、香港に入境する人すべてです。これで少しは外国との交流が活発になればと思います。また、早急にこの措置の影響などを把握して、さらなる緩和を期待しています。私は、ホテル隔離がゼロにならないと香港出境は考えません

アメリカ・カリフォルニアでポッドキャストで番組配信をしておられる Tatsumiさんの番組 IchibanTalk海外で頑張る日本人トークにゲストとして出演しました。お時間があるときに下記のリンクから訪問していただきお聞きください https://youtu.be/4FZCzSMwgfQ
YouTubeでもBUYMA買付に関する情報をお伝えしていきますので、チャンネル登録お願い申し上げます
本日のYouTubeは[北角 North Point] 今日はトラムを見に北角の春秧街に行きました。ここはトラムが単線で商店の中を走ります https://youtu.be/e5UHtq_He8c

本日のお知らせ
Chanel
GUCCI
Berluti